非公開ユーザー
その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
操作ガイドがついている
経費精算システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・操作ガイドが付いている
・アイコンが多めで見やすい
その理由
・操作ガイドに従ってボタンをクリック、内容を選択していくとやりたいことが完結する仕様
・文字だけ、ボタンだけだととっつきにくいが、アイコンが多く設定されていることで視覚的に理解しやすいと感じる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・公共交通機関の時刻表から自分が使用するダイヤを選択する
・交通費の実績が事前申請時と異なる場合別途対応が必要になる
その理由
・乗り換えがある際、遠方まで出向く際はいくつものダイヤを選択する必要があり、手間がかかる。帰りのダイヤは基本的に決まっていないことが多く、選択している意味があるのか不明。
・事前申請時に選択したダイヤの交通費と、ICカードで公共交通機関を使用した場合の交通費が異なる場合があり、別途理由の記載等の対応が必要になり手間がかかる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・全従業員共通の出張申請システムを導入できた
・会社名義のエクスプレスカードで新幹線を利用した場合、自動で記録がConcurに転送される
課題に貢献した機能・ポイント
・事業所ごとにバラバラの申請ではなく、全社共通で使用できる点
・新幹線利用の領収書保管が不要となった
検討者へお勧めするポイント
経費管理部署の管理をConcur1つに任せられるため、事業所や利用する部署が多い会社だと導入メリットが出やすいと考えます。
ユーザー側からすると操作や、記載事項の多さで使いづらいと感じる点があるため、マニュアルを作成する/ユーザーへの説明を丁寧に行う/問い合わせ対応を手厚く行うなどのフォローが必要と考えます。