ueno subaru
isfnet|その他|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
導入することで経費精算が効率よく利用できるようになった
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
経費精算がパソコンだけでなくスマートフォンを利用してどこでも入力できるよになった。また、承認作業も簡単にできるようになった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
経費精算の画面にて、決まったテンプレートをもとに設計を行ったが少し要件が発生し追加・修正しようとしてもカスタマイズがあまりできなかったので、もう少しカスタマイズがしやすいようにしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
やはり、経費精算の管理工数および入力工数が削減できたことは大きいです。また、情報を一元管理できたのでそのデータを他の仕組みでも生かすことができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
費用対効果も含めて検討したほうがいいかと思います。
続きを開く