非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
自分にとって使いずらいツールです。
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
これまで自社開発の清算システムを使っていましたが、プラットフォーム刷新に伴い、交通費精算だけを本システムに変更しました。経路検索が簡単であるところがよいですかね。正直あまり他に良いところが見つかりません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
経路検索もいろいろある他社製品から結果インポートしたほうが見やすいし、そもそもマスターが違っていたり結果が間違ったりするので困ります。せっかくお気に入り経路を使用しても、なぜかまた日にちなど重複して入れなければならず、便利さ半減です。会社指定なので仕方ないですが、交通費精算は月まとめになるので、領収書を添付する作業がけっこう煩雑。また、9時前の入力はエラー表示になってしまう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
はっきりいうと、以前使用していたシステムと比較すると、利用者としては導入メリットは感じられません。UIすら見ずらいです。グローバル製品だから仕方ないという話もありまますが、基本操作からして重複操作を必要としており、手間がかかります。
続きを開く
クライアントマーケティングチーム
OFFICIAL VENDER株式会社コンカー|マーケティング本部
この度は貴重なご意見をご投稿いただき、誠にありがとうございます。弊社製品をご利用いただきながらもご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。インターフェースや経路検索の使い勝手など、本社と連携し、今後の改善に努めて参ります。