非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
標準的な経費精算ツール
経費精算システムで利用
良いポイント
プロジェクトコードや経費タイプの入力、画像アップロードといった機能があり、また、承認フローに沿ってメール通知がされるので、どういう業務でどういった費用がかかったか、提出した経費が現在どういう状態かというのがよく分かる。
改善してほしいポイント
トップページのUIデザインが少し分かりづらく、過去の経費精算を見たい場合にどうすればよいのか分からない点。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモート勤務となったことにより自宅で必要となった機器類を購入したが、画面に沿って選択、入力して提出することにより、領収書の提出も含め、その経費をスムーズに上司に連絡し、短期間で精算することができた。
続きを開く