非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Concur Expenseについて
経費精算システムで利用
良いポイント
モバイルアプリを利用することでいつでもどこでも経費の申請や承認が行えることできます。
また、システムの中で規程チェックを行うことができるので、誤入力を制御できることが良いです。
誤入力が抑止されているので、承認する方の負担も下がっている気がします。
ICカードのデータ連携があるので、あらかじめ連携された情報から経費を申請することができ、
入力者の負担が軽減されています。
改善してほしいポイント
画面入力項目のサイズが変更できるようになるとよいと思います。
また、画面項目に対するヒント情報を設定する機能が拡充されますと利用者の利便性が向上すると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
経費精算業務の入力負荷の軽減やチェックコストの軽減。
また、いつでもどこでも精算可能な形式になったため、場所にとらわれずに経費精算処理を行うことができるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
各種データ連携が備わっているので、申請者の入力負荷を下げることができ、
規程チェックやBPOサービスでのチェック機能があるため、承認者のチェック工数の削減もできます。
また、電子帳簿保存法に対応しているサービスなので、経費精算業務のペーパーレス化の実現が可能です。
経費精算業務の工数削減やペーパーレス化を目指せるところがポイントです。