非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
コンカーを利用してみて
経費精算システムで利用
良いポイント
2年ほど前からConcur Expenseを使い始めました。
それまでは、Excelで作成された経費精算シートに一見一見入力をしていましたが、コンカーになってから電車移動は
Suicaのデータを連動できるようになり、入力の手間が非常に楽になったところが良いです。
改善してほしいポイント
現在は新型コロナの影響で在宅勤務となりオフィスにあるSuica読み取り端末が利用できない状況です。
移動機会が大きく減り経費精算対象も少なくなりましたが一度連携の手軽さを知ってしまうと面倒と感じます。
個人PCでもIC読み取り装置の接続が出来るともっと便利になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
経費精算の際に、申請データを作成する手間と時間が大幅に削減できたところが一番のメリットと感じています。
続きを開く