非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
隙間時間で経費精算が効率よくできます。
経費精算システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・suica/pasmo利用データの自動連携。
・カード利用データの自動連携。
・モバイルでの申請/承認。
その理由
・日々発生する近隣交通費関連のデータ入力する手間が省けるかつ、間違えが発生しない。
・法人カードでの経費利用時は高額になる為、高額の経費精算を忘れずに対応できる。
・移動時間や隙間時間での精算、承認が可能な為、経費精算に掛かっていた時間を低減できる。
改善してほしいポイント
あえてお伝えするのであれば、モバイル版の機能拡充でしょうか。
ブラウザ版とモバイル版での機能差異が少なからずある為、GAPを埋めていただければ、
更に良い製品になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・そもそもの経費精算対応時間を減らすことができた。
・承認時のチェック時間を減らすことができた。
課題に貢献した機能・ポイント
・suica/pasmo連携
・モバイルでの申請/承認
・システムにてチェックを実施しているので、承認者がすべての内容を確認することなく、
イエローカードによる注意ポイントに絞った内容のみの確認で承認が行える。