非公開ユーザー
電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
経費精算システムで利用
良いポイント
出張精算や一般経費精算において、以前はExcelベースの紙媒体を提出する必要がありましたが、Concurによって多くの処理がアプリ上で完結できるようになりました。会計上の取り決めによって領収書などの帳票は引き続き提出してはいるものの、申請や上長承認に際しては領収書撮影画像データで進めることができます。
交通費精算では、乗換案内などのアプリと同程度の路線検索結果が表示されるので、いちいち通った経路や金額を覚えておく必要はなくなりました。
定期券購入区間も考慮してくれるので、申請金額を間違えることはほとんどありません。
スマホ用のアプリも用意されているので、PCを立ち上げるまでもなく簡単に申請完了できるのも便利です。
経理部門の承認も基本的にはデータ上の確認で進められるため、申請から承認までの期間も短縮されています。
改善してほしいポイント
iOSがバージョンアップされると多少の不具合が出ることがあります。
今までで最も影響が大きかったのは、スマホで領収書の写真を撮る際にマルチページ機能がうまく作動しないことでした。
しばらくの間、普通に写真を撮ってそのデータを利用するしかありませんでした。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
出張申請との紐づいているため、仮に申請するのを忘れていたりすると申請を促してくれる機能もあり、期中の申請忘れ発生はおよそ6割程度削減されました。
導入当時は戸惑いもありましたが、慣れてしまってからはストレスなく利用できています。
申請から実際の精算完了までの日数が短くなったりました。
集計や分析にかかる経理部門内の工数も削減できていると聞いています。