非公開ユーザー
機械器具|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
多目的に活躍するグラフィック統合ソフト
PDF編集,グラフィックデザインで利用
良いポイント
20年ほど前に英国人の知人から薦められてCorelDRAWを使い始め、今でも主にウェブサイト用の画像作成やカタログ作成に利用しています。CorelDRAWひとつで、画像処理やイラスト作成、印刷物の作成など、多目的に利用できます。AdobeのCreative Suiteも使用した経験はありますが、私にとってはCorelDRAWのほうが直感的に操作できると感じます。
改善してほしいポイント
以前はAdobeと比較して安価に感じていましたが、最近はより安価なAffinityがあるので、価格的にもう少し頑張ってほしい。サブスクプランの意義がよくわからないので、もしメリットがあれば分かりやすく表示して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
カタログ用の画像やウェブサイト用画像を作成するために、最初はAdobe Creative Suiteを購入していましたが、弊社のような零細企業には定期的にアップグレードするのが負担でした。CorelDRAWは、私の用途にとってはCreative Suiteと比較しても遜色ない機能で、低コストだったので大変助かりました。Adobeの代替ソフトとして非常に重要な存在だと思います。今後も頑張って欲しいです。
検討者へお勧めするポイント
一つのソフトで画像編集、イラスト作成、印刷物作成を包括的に担ってくれる優れたソフトウェアです。