非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
Windowsユーザーに最適のイラストレーションツール
PDF編集,グラフィックデザインで利用
良いポイント
業務でデザインソフトを使うとなり、Illustratorはサブスクで自分には扱えないと思いましたので、コスパもよく使いやすそうな有償ソフトを探したところこちらの製品の到達しました。CorelDRAWの使用感としてはデザイン初心者には非常に効果的なツールだと感じております。私はWindowsユーザーですが、PowerPointなどに使い慣れていれば操作性は似ているため、そんなに操作は難しくなく、フライヤーづくりやメルマガ用の画像作成などをするのにはこのソフトで十分と感じました。また、『学習』機能やチュートリアルも豊富にあるため、デザインに見識の少ない人間でもある程度、独力でキャッチアップできるようになっており、その点は大変ありがたい仕様でした。
改善してほしいポイント
改善ポイントはHPが少し抽象的過ぎる点ですね。もっと機能的なサイトだと日本人受けはいい気がしました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
元々はメルマガ配信やブログの画像などの編集用途でこのソフトを導入しましたが、PowerPointでは作れないような表現ができるようになったので、仕事のクオリティが上がった気がします。また取引先へのプレゼン資料なども、表現の自由度が上がったお蔭か、より分かり易いと評価を頂くようになりました。正直機能は多すぎて全てを網羅することはできませんが、自分がよく使う色補正の機能やベジェツールでの曲線の調整など、簡単に操作できるので大変重宝しております。
検討者へお勧めするポイント
トライアルもあるのでまずは触ってみて欲しいですね。使いやすは実感できると思います。また、買い切り版があるので、ランニングコストも抑えられる点もオススメなポイントです。