非公開ユーザー
その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
予約管理システムで利用
良いポイント
レンタルスペースへstores予約を導入して半年立つののですが、システム全体としてはとても良くできています。
予約のUIなどはわかりやすく、初めての利用者でも利用しやすい設計です。
ちょっと高度な使い方をすればGoogleカレンダー連携やRemoteLock(スマートロック)との連携もでき、
他のプラットフォームとの共用もしやすく、ビジネス的に有利に働くと思います。
改善してほしいポイント
・クレジットカード決済の領収書機能・インボイス対応ができない。
stores予約のクレジットカード決済機能を利用しているのですが、
インボイス制度が始まった関係で、利用者の方がインボイス対応の領収書を求めることが非常に増えました。
そもそもstoresには領収書発行機能がなく、インボイス以前は利用者のクレジットカード明細を見ていただくだけで問題なかったのですが、インボイス対応しなければならない現在では個別領収書の発行が必須となりました。
現状は1つ1つ必要な方にお問い合わせいただき、手作業で対応しなければない状況です。
利用者に法人や個人事業主が多いビジネスだとstores予約は不向きなシステムになっています。
・予約カレンダーが施設全体を通じて一覧表示させることができない
1店舗の中で複数のタイプの異なる予約できる部屋などを持っている場合に現状、一つ一つ予約ページを作成しなければならないため、空室状況の確認を一覧で見れる機能があれば、より便利になるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
予約管理の自動化が可能です。
人の手を介さない自動入退室管理などの機能の外部連携ができ、無人化に貢献しております。
様々なシステムがあり、検討しましたがこのシステムが一番外部連携(googleカレンダー・RemotoLock)に長けており、金額も安価だったので導入しました。
ただし、導入直後に値上げされてしまったので今は他のシステムの方が安いと思います。