Crescent Eveの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるCrescent Eve紹介

Crescent Eveとは、kashim.comが提供しているエディタソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.9となっており、レビューの投稿数は5件となっています。

Crescent Eveの満足度、評価について

Crescent EveのITreviewユーザーの満足度は現在3.9となっており、同じエディタソフトのカテゴリーに所属する製品では17位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.9 4.0 3.8 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 4.3 3.0 5.0 3.8 5.0

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

Crescent Eveの機能一覧

Crescent Eveは、エディタソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 検索と置換

    特定の文字列を見つけたり、指定した文字列に置き換えたりできる

  • 構文の強調表示

    特定のアイテムまたはアイテムタイプを異なる色/フォントで表示することで、大量のコードを視覚的に簡単に解析できるようにする

  • オートコンプリート

    頻繁に使用するコードを手動で入力する時間を節約できるよう、一般的な関数や式などを自動補完する

  • クロスプラットフォームのサポート

    開発者が利用したいOS環境を用いたり、さまざまな開発者が共同作業を行えるように複数のプラットフォーム(UNIXなどを含む)をサポートする

  • 拡張性

    アドオンのライブラリなどを利用して機能を追加したり、カスタマイズを行える

Crescent Eveを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Crescent Eveを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    山田 祐一

    山田 祐一

    アピデ株式会社|日用雑貨|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    軽くて最低限の機能を備えたHTMLエディタを探しているなら!

    エディタソフトで利用

    良いポイント

    利用目的:
    HTMLの簡単な修正や確認ができるエディタとして利用。その他、文字数カウント・文字コード変換にも。
    良いポイント:
    ・何より軽くて必要最低限の機能が揃っている。
    ・プレビュー機能付きで、HTMLの簡単な修正・確認・エラーチェックに利用。タグも色分けされる。
    ・デスクトップにショートカットを常駐させていれば、HTMLファイルをドラッグ&ドロップでパパっと開ける。
    ・文字数カウントや文字コード変換(UTF-8⇔Shift-JISなど)何気に便利。
    ・無料で使えるところも良い。
    ・シンプルな見た目と機能で使いやすい。
    ・名前がかっこいい(笑)

    続きを開く

    非公開ユーザー

    通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    シンプルなエディタ!

    エディタソフトで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    複数のエディタツールを使用した中で、こちらは動作も軽量かつシンプル。余計な機能がついておらず最低限フロントのコーディングをする上でほしいバリデートやコードの色付け等ができるバランスのいいツールです。上記の全体のバランスの良さが気に入っているポイントです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    コードのミス検知に使っていました

    エディタソフトで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    無料で使えるテキストエディタです。Htmlをゴリゴリ書くことももちろんできますが(GUI的にもちょっとできる)、私はコード上のミスがないかをボタンひとつでチェックできるツールとして利用していました。今は別のコーディングツールがあるので使用していません。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!