非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他社製品と比べ精度が高く入社後のマネジメントにかなり有用

適性検査サービスで利用

良いポイント

大前提として部下を完璧に理解することはできない。しかし部下の志向など傾向を自分の目線以外である程度把握できるサービスだ。この適性検査は入社前にやることと入社後にも定期的に実施すること双方が非常に重要。
精度が高く、どんな人間か驚くほど当たっているという声が社内で飛び交っている。
そのためマネジメントをする上で、どういった接し方をするとモチベーションや成果を上げやすいのかどういう仕事の進め方がその人にマッチしているのかを把握ができる。入社前にマッチしない人材を振り分けることもできるがそれ以上に入社後に、「なるほどな」と思うことの方が有用に感じた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!