サイボウズ Officeの評判・口コミ 全377件

time

サイボウズ Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (310)
    • 企業名のみ公開

      (26)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (117)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (61)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (248)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (104)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

大塚 由香

株式会社日触エンジニアリングサービス|その他|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタムアプリが素晴らしい

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有タスク管理のアプリを利用し、自身と他の担当者の進捗管理が可能。
・カスタムアプリで管理すると個人毎に表示方法を変更することが可能。

その理由
・スケジュールと連動している為、自身のスケジュールにも常に反映されている。タスク管理で現在の状況が把握し易い。
・個人毎に欲しい情報が異なるため、欲しい情報をビュー設定し、カレンダー形式で表示、一覧形式で表示、表示の内容も
 個別で設定できるところが素晴らしいと思います。
・作りこみ次第でいくらでも便利なアプリを作成することができる点。
 

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・電話メモの再利用機能

その理由
・スケジュール等再利用機能を利用し便利に使っていますが、電話メモには再利用機能がないのが少しだけ残念かなと思います。物凄く困っているわけではないのであれば嬉しい程度ですが。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

サイボウズ導入前は、パソコンに個別にスケジュールのソフトをインストールし個別設定していましたが、クラウド製品のため、ログインすれば利用できるので管理者としては、作業が格段に減少しました。
エクセルでデーター共有管理していたものが、長期間使用していた為、壊れることが多々ありましたが、カスタムアプリに移行することによりエクセルではできなかった機能も利用し、今ではなくてなならないものになっています。
コロナ化で、在宅勤務等導入した際は、サイボウズでメール・ワークフロー・スケジュール・ファイル管理・掲示板等
導入していなければ、乗り切れなかったと思います。

検討者へお勧めするポイント

私自身が、社内のIT担当ですが、全くのITの素人です。素人の私でもカスタムアプリを活用することができるので専門知識なくても利用できるのがおすすめです。サポートも充実していますので問い合わせすると解決することが沢山あります。

閉じる

非公開ユーザー

食料品|その他専門職|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本向けのグループウェア

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

日本人向けのユーザインタフェースを備えた、グループウェアシステムです。他のグループウェアも検討しましたが、ユーザに評価してもらった所、圧倒的に分かりやすい評価でした。特にスケジュール・施設予約が分かりやすく全社で活用し情報共有がスムーズに行えています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでとても使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

とてもシンプルで使いやすい。
「ToDoリスト」の機能を使い、自分が今日行う作業をリストアップすることができ、作業が終わったらチェックを入れると「完了ToDo」に移動されるので、終わっていない作業が分かるので次の作業に取り掛かりやすい。
また、重要度も設定できるので優先順位を付けて作業に取り掛かれる。

スケジュールを入れた際、別のスケジュールと予定がかぶってしまった際、ビックリマークで表示されるため、スケジュールを組む際、重複なく予定を組むことが出来る。

スケジュールに予定を入れた際に、非表示にできるので他の人に見られたくないときは非表示にできて良いと思った。

続きを開く

酒元 一志

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループウェアのポータルサイトとして

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール登録やワークフロー回付時にメール通知が飛ぶので、見逃しのリスクが減ること。
・会議室などの施設予約がシステムで管理できるため、予約の重複がなくなったこと。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の情報共有に必須ツール

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール機能で社内の人間の動向がわかるため予定が立てやすい
・掲示板や報告書機能で全社的に情報共有が出来る

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ヴィラ|介護・福祉|会計・経理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報。スケージュール管理の共有

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でのスケージュールを一括で管理できます。
他のカレンダーアプリよりも直感的に操作でき、とても使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内インフラのポータルサイトとして利用

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社員のスケジュール見える化
・様々なカスタムアプリによる拡張性
・ワークフロー機能標準装備のため、書類の電子回付にも対応

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

国産グループウエアとして最有力候補

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

国産グループウエアとして長い歴史による顧客フィードバックが詰まった製品。
わかりにくい表現は一切なく初めて導入される企業においても、抵抗なく運用ができるほど直感的なUI。
管理者も中小企業には十分な管理機能があり、細かい制限やアクセス権などもかけられる。
特にカスタムアプリは非常にコスパも高く、
この機能で社内の煩雑なエクセル管理を共有DB化すればDXと呼んで良いくらいに効果があると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタムアプリも簡単に作れる

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

グループウェアとしての機能が豊富で満足度が高いサービスです。
自社に合わないところについてはカスタムアプリも作成できて便利です。
接待交際費、通勤交通費、出張旅費、休暇届など、様々な申請ワークフローを会社独自のルールに則りカスタムアプリで作成しました。
オリジナルアプリの用意も十分にされていますが、必要に応じて独自のカスタマイズが容易にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内で欠かせないツール

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品を使う事で社内の人間のスケジュールの共有化が図れ、とてもスムーズに予定を組むことが出来るようになりました。
また、ワークフローの機能を使った承認もどこの段階まで承認が下りていてどこで止まっているのかや、相手の時間の拘束も少なくなりとてもスムーズになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!