非公開ユーザー
株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
シンプルなつくりの評価アプリ
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・評価面談を定期的に実施できるようリマインド機能がある
・その期だけではなく過去の評価も見れるためどのような成長曲線をたどっているか確認ができる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・評価者がコメントを更新した際に通知機能があると見落としを防げる。
・モバイル対応してほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・期初に目標を立てたが振り返りを行うことが少なかったがこのアプリだと一覧で目標進捗が見れるためしっかり振り返りの機会を習慣化できた。
閉じる
非公開ユーザー
不動産売買|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
社員情報・評価情報の電子化によるタレントマネジメントが向上
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
良いポイント
CYDASに社員情報を入力することで、これまで紙で管理していた履歴書や異動情報、人事評価情報などをすべてクラウド上で一元管理することができました。
人事部門内でのペーパーレス化の推進と業務効率化の両面で貢献しています。
組織情報と関連付けることができるため、社員が利用する社員名簿としても利用でき、検索性も高いため会社全体でも有効に活用できています。
改善してほしいポイント
評価機能については、最初から標準的なテンプレートが幾つか用意されているといいかと思います。
一般的なMBO評価などのベストプラクティスがあれば、それを展開するなどできるかと思います。
また、導入支援時に人事評価コンサルなども併せてご提供いただければより有益と思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従来、紙で管理していた従業員情報を電子化することができました。
これによりテレワークの推進も可能になり、また、セキュリティも向上したと思います。
検討者へお勧めするポイント
人事労務業務のDX化の推進、ペーパーレス化の推進が図れ、業務が効率化します。
続きを開く