DataRobotの評判・口コミ 全12件

time

DataRobotのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (8)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にAIによる解析を導入することができるツール

機械学習ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データセットや、適用するモデルをドラッグアンドドロップで選択するだけで、自動的に解析処理を行ってくれる手軽さが最大の良いポイントだと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

正直、手軽にできるのは良いのですが、現場に精緻に導入しようとすることを考えると妥当なモデルが選択されることも少なく、あまり実用性は高くないと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

あまりITリテラシーが高くない現場で、手軽にAIを導入したいという需要を満たすために導入したことがあります。なんとなく、それらしい結果が一応短期では出せるため、検証段階などでの導入にはメリットがあると思います。

閉じる

非公開ユーザー

運輸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優れたUIと多様なアルゴリズムを試せる

機械学習ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・UIが優れており、直感的に使用できるため、1~2時間ほどレクチャーを受ければ誰でも機械学習を試すことができる。
・特に結果(Model Xray)の動的な表示は、データやモデルの解釈をするうえで非常に優れている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

実用性は?だが、手軽さはピカイチ

機械学習ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

csvデータを用意すれば、データサイエンティストが数週間かけて作成するデータ下処理&複数モデリング作成&最適モデル選択がほぼ1クリックででき、手軽に機械学習を体験できる。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多彩な機能を持ったAI機械学習ツール

機械学習ソフトで利用

良いポイント

「AIの民主化」を謳っているので、データサイエンティストでなくてもMLのモデリングが可能。
一方で時系列データや画像データも使えるようにバージンアップされてきているので、高度な分析にも利用可能。
予測だけでなく別の問題に対しても応用することができる。
UIも優れておりかなり直感的に触ることができる。
学習するための環境も別料金とはなるが整えられており、高度な分析を行う場合は自ら学習することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

知識がなくとも分析「は」可能

機械学習ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自動的に多種多様なモデルによる分析を行ってくれ、かつ結果の信頼性が高いものから一覧表示をしてくれる点は非常に便利。また、導入にあたり二日間の丁寧な研修を行ってくれるなど、単なるシステム提供商品とは一線を画す。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AutoMLのパイオニア的存在

機械学習ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

CSVファイルをドラッグドロップし、ボタンをクリックするだけで
数十個の機械学習モデルが数十分で出来上がる。

データサイエンティストが同じことをやろうとすると2週間くらいかかる作業を一瞬でやってくれるのは衝撃的かつ破壊的。

また製品に関するトレーニングも随時開催しており、ユーザが使いこなせるようサポートしてくれるところが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ノンプログラミングで導入しやすいサービスです

機械学習ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

高度な知識が無くても利用できる点です。機械学習の入り口として利用しました。プログラミングする事無く利用できるため、導入しやすい点も魅力だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

専門知識不要のデータ解析ソフト

機械学習ソフトで利用

良いポイント

なんといっても難解なAIの専門知識がなくても、ビッグデータ解析がこなせることが一番のポイントだと思います。操作方法もCSVデータをドラッグするだけという単純です。クラウド上で処理されるためか動作が重たくなることもありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機械学習を手軽に実現できる

機械学習ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機械学習を行うための前処理に関して非常に簡易化できる点や、機械学習を行うパラメーター設定などをある程度自動化できる点が非常に使いやすく、効率よくAIモデルを構築していくことができる点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

データ前処理、モデル構築などを自動化してくれるツール

機械学習ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データ分析、機械学習、AIを導入する際に非常にやっかいな作業工程である、データ前処理、モデル構築などのプロセスを自動で行ってくれる点。仮に社内に有スキル者がいたとしても、数週間はかかる作業がすぐに完了するのは良い。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!