非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者
企業所属 確認済
投稿日:
今流行りのRPAと組み合わせる事で開発工数を大幅に削減できた
データ連携ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
プログラム開発の経験がないユーザーでも直感的に利用を開始する事が出来ました。
また、バージョンアップや、バックアップなども非常に簡単な手順で行う事が出来ます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
①標準プランで選択する事ができるアダプタの数を増やしほしい。
②問い合わせがチャット形式でできるようなサービスを追加してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
毎朝、100枚ほどの発注書を手作業で会社別に仕分けして、FAXする事務作業がありました(1時間/1日)
それを基幹システムからPDFを監視フォルダに保存(出力)して、自動的にメール送信する仕組みを開発して、
毎朝の業務をなくす事が出来ました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ノンプログラミングでできるデータ連携ソフトということですが、
ある程度、プログラムを開発した事のある方が管理者となり、運用・
管理を進めていく事で、開発をしたことのないユーザーでも開発を
する事ができるようになる非常に優秀なソフトだと思います。
続きを開く