非公開ユーザー
その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
安定したデータ連携を実現
データ連携ツールで利用
良いポイント
基幹システムと社内サブシステムおよび社外システムとのデータ連携に使用しました。これまでの基幹システムはスクラッチ開発でHULFTでのデータ送受信を行っておりましたが、今回導入した基幹システムはクラウド型ERPです。
連携方法がODataやSFTPなど複数の形式がありましたが、DataSpiderはアダプタが豊富なため問題なく対応でき、基幹システムの安定稼働が実現できています。
また、UIが分かり易い構成なのもオススメポイントです。
改善してほしいポイント
特に支障なく使用できているので取り立ててありませんが、連携エラー発生時に原因を特定するのが分かりづらい点でしょうか。連携の中のどの項目で発生しているかは分からないため、実データを確認して1つずつ調べる必要があります。どのデータのどの項目でエラー発生したかが分かると、非常に便利です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基幹システム導入のスケジュールが非常にタイトでしたが、ノンプログラミングで開発できるため、約3月で60本ほどのデータ連携開発ができました。DataSpider以外では、この短期間でこの本数の開発は実現できなかったと思います。