非公開ユーザー
病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
システム間の連携に有効
データ連携ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
システム間のデータ連携において、ベンダー毎の個別開発を必要とせずに、ユーザー主導で環境構築が可能となる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
作成したスクリプトを修正する際、俯瞰的にパラメータやすべての条件を確認/検索できるような画面が欲しい。JAVAコードのままでもよい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
A-B間、B-C間、A-C間等、複数のシステム連携を個別開発すると、膨大な費用が発生する。連携の中心にEAIを置くことで、連携単位の個別開発が不要となり、コストメリットが大きい。
続きを開く