非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
予備知識なし、ノンプログラムでデータ連携
データ連携ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
プログラム言語を知らなくても
直感的にフローを組んでデータ連携が可能
マニュアルが充実しており、わからないことがあっても
マニュアルを読めば大体把握できます
改善してほしいポイントは何でしょうか?
フローの組み方が悪いのかわからないのですが、
想定してたものよりパフォーマンスが遅かったりします。
あと、データ連携については特に不満はありませんが、
データの見える化の機能があればもっと活用できると思います
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
人事担当者が毎月DBを見て来月の定年退職者を抽出して処理を行っているのですが、
抽出忘れが頻繁に起こるので、データスパイダーで自動的にメールでお知らせがくるようにしました。
続きを開く