DataSyncer for kintone(データシンカー)の評判を全3件のユーザーレビュー・口コミで紹介
基幹システムのcsvデータをkintoneへ連携させて可視化
良いポイント
基幹システムから抽出したcsvデータを自動的にkintoneに取り込むツールを探していましたが、思っていたことが実現できました。
優れている点
・開発会社様提供のkintone環境で基本設定やログ監視できるので場所を選ばないこと
・フォルダを任意の設定秒数で監視して、kintone取り込みのタイムラグを抑えることができること
・インポート時の処理を「追加」「洗い替え」「差分更新(削除あり)」「差分更新(削除なし)」対応できること
・ユーザー専用スペースで分からないことにも丁寧に答えていただけること改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
DataSyncerのサービスを起動するとコマンドプロンプトが起動しますが、他のウィンドウと混同しやすいため誤ってウィンドウを閉じてしまいサービスが停止していたことが何度かありました。
サービスはタスクバー上に常駐するようになるとより良いと思います。どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基幹システムのデータをグラフ表示させることが目的で、グラフ表示させるツールとしてkintoneを選定しました。
kintoneの標準機能ではCSVを手動インポートすることしかできず、1時間に1回の手動インポートを、完全に自動化することができました。
もっと見る
