DataSyncer for kintone(データシンカー)の評判を全3件のユーザーレビュー・口コミで紹介
受注FAXのファイリングで利用しています
良いポイント
複合機から受信したFAXをkintoneに保存しています。これまでは担当者が一つずつPDFファイルを選択してkintoneに登録していましたが、それが自動化されました。
データの登録後は、部門でレコードを参照して内容ごとに担当部署に振り分けてプロセス管理で後続処理を回しています。これまでは実施時間を決めて手動でアップロードすることを部門のタスクにしていてのが非常に手間だったのと、受信から登録されるまでタイムラグがありましたが、今はほぼリアルタイムで受信FAXをkintone上で確認できるようになりました。
改善してほしいポイント
・OCRした情報によって振り分けができるとさらに自動化が進みます。
・送信元の電話番号などで自動振り分けができると便利だと思います。どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・オンラインでFAX情報を確認できる
・受信データをkitnoneに登録して、担当者に割り振りをプロセス管理で設定できる
課題に貢献した機能・ポイント
・利用料のみで開発費用がかからなかった
・開発会社様のサポート検討者へお勧めするポイント
開発会社様提供のYoutube動画で動作イメージが理解できました。
また無料のトライアルもさせて頂きました。
もっと見る
