データコレクトの製品情報(特徴・導入事例)
データコレクトとは
DataCollect(データコレクト)は、kintoneに蓄積された情報をExcelのような感覚で収集・計算できる、リアルタイム実行が可能なシンプルBIサービスです 。
【特徴】
1.複数アプリ間の集計・情報の一元管理:kintoneの複数アプリ、複数のフィールドの情報をまとめて集計できます。様々なアプリに散らばる情報を一元管理し、1レコードのみの実行や、レコード一覧で全件に対して実行が可能です。
2.40種類以上の関数・Excelと同じ感覚で式を設定:Excelと同様にIFやSUM、COUNTなどのお馴染みの関数が使用でき、予実管理や勤怠管理に活用できます。
3.スケジュール設定による定期実行:毎日、毎週、毎月などの柔軟なスケジュール設定により、情報収集・計算の定期実行が可能です。
4.リアルタイム集計・最新データを確認:kintoneで「レコード追加・編集・削除」「ステータス変更」が行われたタイミングで自動集計が可能です。常に最新の集計データを確認できる状態を保ちます。
5.強固なセキュリティ対策:ISO 27001(ISMS)認証取得、定期的な外部脆弱性診断、経済産業省・総務省のガイドラインに準拠したセキュリティチェックシート公開など、安心して利用できる体制が整っています。
【主な活用シーン】
・予実管理(売上金額の実績と各月の予算の比較)
・在庫管理
・勤怠管理(従業員の出退勤時間や有休の取得状況)
・経費精算
・売上予測
・工数管理
・案件管理
・営業分析(訪問件数や契約数の把握)
【導入事例】
https://www.kintoneapp.com/case
【製品資料】
https://www.kintoneapp.com/catalog_list#menu2
【動画ライブラリ】
https://www.kintoneapp.com/seminar
データコレクトの画像・関連イメージ
ITreviewによるデータコレクト紹介
データコレクトとは、トヨクモ株式会社が提供しているkintoneプラグイン製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.5となっており、レビューの投稿数は1件となっています。
データコレクトの満足度、評価について
データコレクトのITreviewユーザーの満足度は現在3.5となっており、同じkintoneプラグインのカテゴリーに所属する製品では20位、となっています。
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | 3.5 | - | 3.5 | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
3.0 | 3.0 | 3.0 | - | 4.0 | - |
※ 2025年09月19日時点の集計結果です
データコレクトの機能一覧
データコレクトは、kintoneプラグインの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
外部サービス連携
APIを利用して、kintoneと外部サービスのデータ連携を実現できる
- 製品名
- データコレクト
- 主な機能
- 外部サービス連携
- 従業員数
- 46
-
- 企業名
- トヨクモ株式会社
-
ITreviewに参加しよう!