非公開ユーザー
医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
導入し易く、汎用性の高いオンラインストレージ
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
価格が安い:
他サービスはユーザ毎の課金になる事が多く、ユーザ数が積みあがって
金額が上がりがちですが、本サービスはプラン毎でワンプライスであるため、
条件がマッチする場合は、非常に安く利用できます。
ユーザ数無制限:
いちいちユーザ数を気にする必要がありません。
高機能:
一般的にオンラインストレージに求められる機能はほぼ網羅されており、ほぼ出来ない事がないと感じます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
導入時から徐々に改善されていますが、ファイルダウンロード、アップロードのURLリンク作成機能が、リテラシーの低いエンドユーザではやや分かりづらいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
●大容量ファイル送受信とUSBメモリ利用禁止
容易に社外と大容量ファイルの送受信が可能になったため、USBメモリの利用について全社禁止に運用変更できた。
●社外企業とのファイル共有領域を簡単に実現
IPアドレス制御をかけて接続元を制御することで、社外企業とのファイル共有を簡単に安全に構築・運用できます。
利用者:
Webブラウザからエクスプローラを利用するように簡単に利用できます。ファイルアップロードに対するメール通知も可能であるため、迅速な対応が可能です。
管理者:
簡単に設定できるので、共有領域を短期間で用意することも可能であり、管理負荷が低いです、
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
価格に比較して、高機能であり思った事は大体実現できるのが非常に良いと思います。
プラン毎で上限容量が決まっているため、上限容量は注意した方が良いと思います。