生成AI機能
問い合わせ自動応答
FAQなどのドキュメントファイルをクラウドストレージにアップロードして、そのファイルの内容からAIが回答を答えるサービス。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

DirectCloudの価格(料金・費用)

time

スタンダード

36,000

-

ユーザー数無制限
社外との安全かつスムーズなファイル共有を実現するために、共有リンク、ゲスト招待などの機能を提供 100人未満の企業に最適 ストレージ容量500GB(ホット500GB) アップロードファイルサイズ上限5GB 文書・画像ファイルのプレビューサイズ上限50MB 動画・音声ファイルのプレビューサイズ上限300MB アクセス権の設定を簡単に行える副管理者 膨大なデータからすぐにファイルを探し出す全文検索 クイックサーチで必要なファイルにすばやくアクセス
アドバンスド

60,000

-

ユーザー数無制限
社内外を問わない共同作業を実現するために、上長承認、共同編集などの機能を提供 100人から300人規模の企業に最適 ストレージ容量1TB(ホット1TB) アップロードファイルサイズ上限10GB 文書・画像ファイルのプレビューサイズ上限100MB 動画・音声ファイルのプレビューサイズ上限500MB アクセス権の一括登録 エクスプローラでデータを残さずにファイル編集
ビジネス

108,000

-

ユーザー数無制限
クラウドにデータを集約し、一元管理するための機能を提供 300人から500人未満の企業に最適 ストレージ容量4TB(ホット3TB+ウォーム1TB) アップロードファイルサイズ上限15GB 文書・画像ファイルのプレビューサイズ上限100MB 動画・音声ファイルのプレビューサイズ上限500MB アクセス権の一括登録・特権ID利用者の操作ログ ADFSやAzure AD等のSSO連携 Web APIを標準提供 複数ユーザーのアクセスによる同時編集
プレミアム

216,000

-

ユーザー数無制限
クラウドストレージに格納したデータを利活用するために他社システムとの連携、AIなどの機能を提供 500人から1,000人未満の企業に最適 ストレージ容量12TB(ホット10TB+ウォーム2TB) アップロードファイルサイズ上限20GB 文書・画像ファイルのプレビューサイズ上限200MB 動画・音声ファイルのプレビューサイズ上限700MB 大容量ストレージを標準提供 自動でファイルの利用状況を分析し見える化
エンタープライズ

360,000

-

ユーザー数無制限
データ活用の最大化とリスクの最小化を実現するための高度な機能を提供 1,000人以上の企業に最適 ストレージ容量35TB(ホット30TB+ウォーム5TB) アップロードファイルサイズ上限30GB 文書・画像ファイルのプレビューサイズ上限300MB 動画・音声ファイルのプレビューサイズ上限1GB API連携を利用し業務効率化に伴うプロフェッショナルサービス提供 機密情報の漏洩防ぐIRMセキュリティ
Enterprise Plus 50

600,000

-

ユーザー数無制限
利用頻度の低いデータをウォームストレージに移動し、ストレージの運用コストを最適化 1,000人以上の企業に最適 ストレージ容量50TB(ホット30TB+ウォーム20TB) アップロードファイルサイズ上限30GB ウォームストレージに「全文検索」「プレビュー」機能が標準搭載 AIデータインフラに最適化 IT監査に対応した高度なクラウドストレージ
Enterprise Plus 100

1,000,000

-

ユーザー数無制限
部門ごとに散在している大容量データを一元管理することで、内部統制の強化と全社的なAI活用を実現 1,000人以上の企業に最適 ストレージ容量100TB(ホット30TB+ウォーム70TB) アップロードファイルサイズ上限30GB ウォームストレージに「全文検索」「プレビュー」機能が標準搭載 AIデータインフラに最適化 IT監査に対応した高度なクラウドストレージ

DirectCloud競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Google ドライブ

8ドル/ユーザー

Drive Enterprise

-

Box

月/ユーザー

Business

15 ドル

月/ユーザー

Business Plus

25 ドル

月/ユーザー

Enterprise

35 ドル

月/ユーザー

Enterprise Plus

-

DirectCloud

ユーザー数無制限

スタンダード

36,000

ユーザー数無制限

アドバンスド

60,000

ユーザー数無制限

ビジネス

108,000

ユーザー数無制限

プレミアム

216,000

ユーザー数無制限

エンタープライズ

360,000

ユーザー数無制限

Enterprise Plus 50

600,000

ユーザー数無制限

Enterprise Plus 100

1,000,000

ユーザー数無制限

DirectCloudの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

脱PPAPのために導入しました。今は全社で活用しています!

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

PPAP対策のためファイル転送サービスを探していました。様々な製品と比較検討しましたが、他製品はユーザー数によって料金が変動したり、初期のストレージが少なく追加するには追加で料金が必要でした。対し、DirectCloudはユーザー数無制限、初期のストレージが500GBもある上とてもコストパフォーマンスが高いところが決め手となりました。
今ではほぼ全社員にアカウントを発行し、容量の大きなファイルの転送、秘匿性が高いファイルの転送、相手方にファイルをアップロードしてもらうためのクラウドストレージとしても活用しています。

始めて使用する人も何の説明をしなくてもすぐに使いこなせるUIの高さも気に入っています。

続きを開く
吉川 桂

吉川 桂

株式会社アヤハディオ|日用雑貨|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業向けの安全・便利なクラウドストレージ

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

ファイル共有が直感的で簡単にでき、社外とのやり取りも安全かつスムーズ。
以前はZIPファイルにパスワードをかけて別メールで送る手間がありましたが、DirectCloud導入後はリンク共有とパスワード設定だけで済み、業務効率が大幅に向上しました。ユーザー数無制限でコストパフォーマンスも高く、部署ごとの権限管理も柔軟に設定できるため、社内外の情報共有が安心して行えます。UIも日本企業向けに設計されており、初めて使う人でもすぐに慣れる点が特に気に入っています 。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

いつもDIrectCloudをご利用いただきありがとうございます。 この度は満点の評価をいただき、重ねて御礼を申し上げます。 ファイル共有の利便性が向上したとのこと、お客様の業務効率向上に寄与することができ、大変嬉しく存じます。 UIやさらなる機能改善につきましては、貴重なご意見として中長期的に改善検討をさせていただきます。 今後とも DIrectCloud をどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

官公庁|その他情報システム関連職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

組織内の共有フォルダになりました。

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザーが無制限
・価格が安い
・動作が安定
・DirectCloudドライブが便利

その理由
・ユーザーが無制限かつアクセス管理も容易
・DirectCloudドライブによりオンプレのファイルサーバと遜色ない操作感

続きを開く

ITreviewに参加しよう!