生成AI機能
問い合わせ自動応答
FAQなどのドキュメントファイルをクラウドストレージにアップロードして、そのファイルの内容からAIが回答を答えるサービス。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

脱PPAPのために導入しました。今は全社で活用しています!

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

PPAP対策のためファイル転送サービスを探していました。様々な製品と比較検討しましたが、他製品はユーザー数によって料金が変動したり、初期のストレージが少なく追加するには追加で料金が必要でした。対し、DirectCloudはユーザー数無制限、初期のストレージが500GBもある上とてもコストパフォーマンスが高いところが決め手となりました。
今ではほぼ全社員にアカウントを発行し、容量の大きなファイルの転送、秘匿性が高いファイルの転送、相手方にファイルをアップロードしてもらうためのクラウドストレージとしても活用しています。

始めて使用する人も何の説明をしなくてもすぐに使いこなせるUIの高さも気に入っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!