生成AI機能
問い合わせ自動応答
FAQなどのドキュメントファイルをクラウドストレージにアップロードして、そのファイルの内容からAIが回答を答えるサービス。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

DirectCloudの評判・口コミ 全222件

time

DirectCloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (24)
    • 非公開

      (176)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (31)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (9)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (78)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (98)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順
DirectCloudのピックアップレビュー

非公開ユーザー

株式会社SHIFT|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすくて便利! 

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ドラッグアンドドロップで資料を格納できる
・格納後にファイル名を変更できる

その理由
・ドラッグアンドドロップで直感的に操作できるので楽!
・ファイル削除→ファイル名変更→再格納という手間が減った!

改善してほしいポイント

1日に50回ほど利用していますが、改善してほしいポイントなどは今のところ見つけられておりません。
とにかく使いやすいです!

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

私が特に重宝しているのは「リンクを開いた際の通知メール機能」です。
前職では都度メール到着確認の電話をしていたのですが、これを利用すればその必要がなくなりました。
開かれていない方だけに連絡することができるので、かなり工数が減ったと思います。

検討者へお勧めするポイント

操作も簡単なので導入しやすいと思います。
またただのファイル転送サービスではなく、利用者の工数削減も叶えられるシステムだと思います。
ぜひトライアルだけでも検討してみてください!

閉じる

連携して利用中のツール

ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

いつもDIrectCloudをご利用いただきありがとうございます。 この度は満点の評価をいただき、誠にありがとうございます。 クラウドストレージのUIについて評価いただき、重ねて御礼申し上げます。 今後もお客様の業務効率を向上するための機能改善を実施して参りますので、引き続きDIrectCloudをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

脱PPAPのために導入しました。今は全社で活用しています!

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

PPAP対策のためファイル転送サービスを探していました。様々な製品と比較検討しましたが、他製品はユーザー数によって料金が変動したり、初期のストレージが少なく追加するには追加で料金が必要でした。対し、DirectCloudはユーザー数無制限、初期のストレージが500GBもある上とてもコストパフォーマンスが高いところが決め手となりました。
今ではほぼ全社員にアカウントを発行し、容量の大きなファイルの転送、秘匿性が高いファイルの転送、相手方にファイルをアップロードしてもらうためのクラウドストレージとしても活用しています。

始めて使用する人も何の説明をしなくてもすぐに使いこなせるUIの高さも気に入っています。

続きを開く
吉川 桂

吉川 桂

株式会社アヤハディオ|日用雑貨|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業向けの安全・便利なクラウドストレージ

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

ファイル共有が直感的で簡単にでき、社外とのやり取りも安全かつスムーズ。
以前はZIPファイルにパスワードをかけて別メールで送る手間がありましたが、DirectCloud導入後はリンク共有とパスワード設定だけで済み、業務効率が大幅に向上しました。ユーザー数無制限でコストパフォーマンスも高く、部署ごとの権限管理も柔軟に設定できるため、社内外の情報共有が安心して行えます。UIも日本企業向けに設計されており、初めて使う人でもすぐに慣れる点が特に気に入っています 。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

いつもDIrectCloudをご利用いただきありがとうございます。 この度は満点の評価をいただき、重ねて御礼を申し上げます。 ファイル共有の利便性が向上したとのこと、お客様の業務効率向上に寄与することができ、大変嬉しく存じます。 UIやさらなる機能改善につきましては、貴重なご意見として中長期的に改善検討をさせていただきます。 今後とも DIrectCloud をどうぞよろしくお願いいたします。

金子 武司

協和界面科学株式会社|精密機械|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

運用の移行が簡単に出来ました

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

運用を検討する段階で、色々な質問事項に対し、スピーディーで、的確なアドバイスをいたっだけ、また、血の通った意見も頂戴しました。
運用に際しては、自分のPCのフォルダを操作している感覚で、違和感なく操作が出来、設定事項に関しても必要なところにインフォメーションがあり、迷うことなく設定できました。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルやデータ付きのメール送信で活躍

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・添付するファイルそのものにパスワードを掛ける手間がなく、DirectCloudのマイページに送りたいデータをドロップするだけでセキュリティ万全なメールを送ることができる。また定期的に送信するデータであれば、複数のファイルボックスを作成できるので、分別し、見える化できる。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他情報システム関連職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

組織内の共有フォルダになりました。

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザーが無制限
・価格が安い
・動作が安定
・DirectCloudドライブが便利

その理由
・ユーザーが無制限かつアクセス管理も容易
・DirectCloudドライブによりオンプレのファイルサーバと遜色ない操作感

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外へファイルやデータ共有するならこれ一択

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

操作が簡単でマニュアルを見なくても、直感的に利用を始める事ができました。
また1ファイルごとではなく、フォルダを作成しその中にファイルをアップロードすることで、フォルダごとURL化し共有できる点はとても便利だと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCとiPadの両方で使用しています

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザーライセンス数無制限である点が優れています
・アップロードしたファイルはDirect Cloud側でウイルスチェックがなされます
・PCとiPadの両方で使用出来ます。

その理由
・以前有料で使っていた別のファイル転送サービスはユーザー数50人迄の制限があったので、ユーザーライセンス数が無制限である点はとても良いです
・アップロードしたファイルはDirect Cloud側でウイルスチェックがされるため、外部協力会社にファイルを送るとき、あるいは先方からファイルを送ってもらうときの両パターンでも安心出来ます
・PCとiPadの両方で使用出来て、かつプログラムのバージョンアップが定期的にされるので不具合の解消が早いです

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドサービス感気にならず利用できます。

オンラインストレージ,文書管理システム,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

クラウドサービスだが、機能のDirectCloudドライブを使うとPC画面と変わらず、違和感なく利用できる。
DirectCloud上のデータ利用も社内サーバデータ利用も速度は気にならず利用できる。
外出先では、きちんと認証がかかりセキュリティに安心が持てる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外拠点のドキュメント管理に最適!

オンラインストレージ,文書管理システム,クラウドバックアップで利用

良いポイント

Directcloudはバックアップも簡単な操作にて世代ごとに管理出来てとても便利です。他社へのファイル送付も容易にやり取りできるので生産性が飛躍的に向上しました。ログも詳細に取得可能なのでセキュリティも安心です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!