非公開ユーザー
介護・福祉|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
PCとiPadの両方で使用しています
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ユーザーライセンス数無制限である点が優れています
・アップロードしたファイルはDirect Cloud側でウイルスチェックがなされます
・PCとiPadの両方で使用出来ます。
その理由
・以前有料で使っていた別のファイル転送サービスはユーザー数50人迄の制限があったので、ユーザーライセンス数が無制限である点はとても良いです
・アップロードしたファイルはDirect Cloud側でウイルスチェックがされるため、外部協力会社にファイルを送るとき、あるいは先方からファイルを送ってもらうときの両パターンでも安心出来ます
・PCとiPadの両方で使用出来て、かつプログラムのバージョンアップが定期的にされるので不具合の解消が早いです
改善してほしいポイント
iPadのアプリで使用する際ですが、DirectCloudにファイルをアップロードするときに100ファイル以上選択してJPG画像をアップロードしようとするとアプリが落ちる時があります。一度にアップロードするファイル数を100以内に減らせばよいのでしょうが、そもそもアプリが落ちないようにプログラムを改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールに添付出来ないようなファイル(動画や写真ファイル)を手軽に第三者に送受信出来ます。
このソフトを導入する前は有料の別会社のファイル転送サービスを使用していましたが、
全体で5GBまでのファイル容量の制限があったり、50ユーザーまでの制限があったり、かつ
ウイルスチェックがされない等の心配だったのですが、この不便さが解消されました。
また、ファイルの送受信のためにメールに大きなファイルを添付する職員が減ったため、メールサーバーの
ストレージが逼迫することも減りました。
検討者へお勧めするポイント
初期導入時、職員に割り当てるユーザーIDを決める必要があります。
社員番号等、一意になる番号を割り当てることをお勧めします。