非公開ユーザー
運輸付帯サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル
ユーザー数課金でないのがありがたい
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
レビュータイトルにも書きましたが、ユーザー数課金でないのがとてもありがたいです。
また、外部ユーザーへの公開機能は助かります。取引先とデータのやり取りの際、これまでパスワード付き圧縮→パスワードを後送というセキュリティ的に無意味なことをやっていましたが、終了させることができそうです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
office系のプレビューが実用に耐えうるとはいいがたい。あの程度ならなくても良いです。また、同時編集不可のファイルロック機能ですが、もう少しわかりやすく機能を整理してほしいです。
専用アプリをインストールするとexplorerで操作可能になり便利なのですが、今度は前述のファイルロック状態などのアイコン変化がわからないため、微妙なところです。
なお、共同編集機能はあまり期待しない方が良いかと。
あと、SLAを恐らくAWS S3と同一に設定されているようですが、独自の対策があればウェブサイト等でも案内してほしいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
テレワーク中のファイルサーバー用途として利用しています。現在、社外からはVPNを利用してオンプレミスの社内ファイルサーバーに接続していますが、乗り換えを検討してもよさそうです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
トライアル期間も長いため十分に機能を試してから導入することができると思います。また、人数課金ではないため、利用者に増減があるような企業、サブスクリプションに理解がない企業でも導入しやすいのではないかと思います。