非公開ユーザー
食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
導入までのハードルが低い、低コストクラウドストレージ
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
Explorerで動作するため、ユーザの使い勝手が変わらず、教育を必要としない点が優れています。
情報システム部門にとって、ユーザ部門への導入教育が必要不可欠かつコストを要しますが、
DirectCloud-BOXは、アカウント通知のみで導入が完了できました。
また、フォルダ権限もActiveDirectoryと同等の設定ができました。
ユーザ単位または、任意のグループ単位でフォルダに権限を与えることができるため、理解しやすく設定も簡易でした。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
インターネット経由のため、致し方が無い部分ではありますが、Office系のロックファイルが残存してしまうことが稀に発生します。
また、ユーザが通信環境の悪い場所で利用していた場合、アップロードした(つもり)のが出来ていなかったこともありました。
1つのファイルを複数のユーザが編集する場合は、共同編集できるプランを検討した方が良いと思います。
アップロード速度の兼ね合いで、先祖返りが発生してしまうケースがありました。
例)
AとBが同じファイルを開いていて、Aの編集中に、Bが保存した後に、Aが保存した場合、
Bの保存内容がAの保存内容に上書きされてしまう。(当然の動きではありますが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
テレワーク推進に大きく貢献できました。
導入前はテレワーク中のユーザと、メール添付でファイルのやり取りをしていましたが、DirectCloud-Boxを経由することで、効率化できました。
また、自社ではクローズなネットワーク環境下でファイル共有をしてるので、全社で利用する情報をDirectCloud-Boxに移動し、外出先でも必要十分な情報が得られるようになったことも大きいです。
ダイレクトクラウド
OFFICIAL VENDER株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング
いつもDirectCloud-BOXをご利用いただき有難うございます。 内容について拝見させていただき、 導入時~現在の運用まで管理者の方々の負担が少なくご利用いただけている点、 またテレワーク時での業務効率を改善に貢献ができ嬉しく思います。 改善してほしいポイントにてご記載いただいた点についてですが、 ロックファイルの残存、アップロード漏れ(恐らくエクスプローラー上では アップロードできている様に見えるため、クラウドに上げる前に画面を閉じてしまう動作) に関しては開発チームにも共有し改善に努めさせていただきます。 また、ご記入いただきました例ですと、 DirectCloudドライブ(エクスプローラーアプリ)を使用した場合には、 Office系のファイルの場合には排他制御がされるため、 AとBが同じファイルを開くことはできないので考えられるのは以下の2パターンになるかと存じます。 ➀AとBが開いたファイルはOffice系のファイルではなかった。 ➁クラウド上の同じファイルを開き保存したのではなく、 後で保存を行ったほうが同名のファイルをローカルで編集を行い 同名でクラウドストレージにアップロードした。 恐らく上記の二点のどちらかが問題かと思いますが、 もし再度同様の症状が発生した場合には、 お手数ですが、導入後のお問合せ窓口にご連絡いただければ 弊社側でも確認させていただきます。 ・導入後の問合せ └https://directcloud.jp/support#contact_after またアドバンスドプランから利用できる機能にはなりますが、 オンライン編集機能を使用すれば、WEB上で複数人で同時にファイルを開いて 編集することが可能になります。 ・機能一覧表 └https://directcloud.jp/about/func_user07#func07-onlineEdit ご興味ございましたら、 検証環境の用意も致しますので以下よりお申込みください。 ・トライアルのお申込みフォーム └https://directcloud.jp/apply/trial?plan=undecided 今後ともDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。