伊倉 努
株式会社コスミック エム イー|電気・電子機器|開発|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
半年運用したレビュー(管理者側)
オンラインストレージで利用
良いポイント
半年運用したレビュー(管理者側)となります
本製品は直感的に設定は出来るため直ぐに実運用に移行することが出来ました。
実務に合わえて色々設定の調整を行っていいましたが非常に使いやすかったのは
「共有フォルダーのアクセス件のカスタマイズ」です。
部署ごとにフォルダーを分けておりますが、部門長からは他部署のフォルダーを参照したいことがあり
部署単位ではなく、担当者ごとに権限を細かく設定出来るところ、そちらも直感的に行えるところが非常に良かったです。
改善してほしいポイント
運用当初から、メンバーから指摘されていましたが、web版、アプリ版、ダイレクトクラウドドライブ版で、操作性が異なる点です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クラウド化によるテレワークの導入がスムーズにいった点です。
アクセス権を細かく設定できることでリモートでも不用意に編集などを行わないですむようになりました。
続きを開く
ダイレクトクラウド
OFFICIAL VENDER株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング
この度は弊社商品のレビューを投稿いただき有難うございました。 良いポイントでご記載いただきましたアクセス権にカスタマイズについてですが、 アクセス権と併せて設定するアクセスレベルについても現在は7種類からお選びいただきますが、 年内こちらも管理者の方で権限をカスタマイズして種類を増やせる様に実装を予定しております。 アクセス権と組み合わせることでよりセキュアな管理が可能になりますので、機能実装後は是非ご利用いただければと思います。 また改善いただきたい点として上げて頂いた各アプリケーションの操作性の違いについてなのですが、 社内でも共有し改善に努めさせていただきます。 ただ、どうしてもOSに起因したりブラウザに起因する部分も多い為、 導入企業様によっては管理画面の「セキュリティ」→「アクセス制御」から使用できるアプリケーションの制限を行うことで、 操作面での質問等があった際の混乱が起こらないようにしている会社様もございます。 ご参考になれば幸いです。 引き続きご利用いただく中でご要望などございましたら、 お気軽に弊社問い合わせフォームからご意見をいただければと存じます。 https://directcloud.jp/support/qna_after 今後ともDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。