DocuSign CLMの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるDocuSign CLM紹介

DocuSign CLMとは、ドキュサイン・ジャパン株式会社が提供しているCLM(契約ライフサイクル管理ソフト)製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

DocuSign CLMの満足度、評価について

DocuSign CLMのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じCLM(契約ライフサイクル管理ソフト)のカテゴリーに所属する製品では7位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - 4.0 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- 4.0 - - 4.0 -

※ 2025年10月22日時点の集計結果です

DocuSign CLMを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、DocuSign CLMを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    医薬品・化粧品|その他モノづくり関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    会社で新規導入

    CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

    良いポイント

    コロナがきっかけで電子署名導入の検討がどんどん進みました。慎重な弊社はなかなか導入されなかったのですが、とうとうDocusignが導入されました。印刷製本の必要がなくなり、印鑑、署名が不要となり、紙媒体での郵送または持ち込みがなくなり、収入印紙も不要のため、たくさん契約する場合には低コストを実現できます。何より、人がその場にいなくてもよいので、場所を選ばず、短時間で契約締結までこぎつけることができます。会社で作成したテンプレートを使用して、各自が署名フローを作成して送信するだけなので、とてもフローを作成することができます。

    続きを開く
DocuSign CLMの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!