非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
リテラシーがなくても契約書を作れる
電子契約サービスで利用
良いポイント
私はあまりITリテラシーが高いほうではないですが、契約書作成から締結までをDocusignで問題なく業務を行うことが出来ます。
例えば特定の経路で署名を回してほしいなど、ワークフロー的なものを直感的な操作で簡単に設定できますし、CCやBCCなど細かく設定していくことが可能です。
また、プレビューで実際の画面を確認することが出来るので、重要な契約書もしっかりと準備して安心して送ることが出来ます。
改善してほしいポイント
CCを設定しても、受信者にはBCCのような形式で送信されるところ。また署名が枠からはみ出てしまうことがよくあるので、編集時点でフィールドの大きさをはっきりさせてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
元々Docusignを利用していたおかげで、リモートワークへの移行も問題なく行うことができました。リモートワークになる前も、契約書を準備したらすぐにサインをもらうことが出来るので、紙よりもDocusignを多く使っておりました。ビジネスサイクルの中で契約にあまり時間をかけたくないので、電子署名のスピード感は必須だと感じております。
ドキュサイン・ジャパン
OFFICIAL VENDERドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス
レビューの投稿ありがとうございます。 リモートワーク以前からご利用いただいていたとの事で、ドキュサインの「リテラシー」は非常に高いのではないかと思います。新たな機能もリリースされ続けておりますので、更にご活用いただければ幸いです。