非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
これからの時代絶対に導入すべき製品
電子契約サービスで利用
良いポイント
仕事柄海外と契約書を交わすことも多く、とにかくドキュサインだとやりとりが楽です。今まではワードで契約書を作ってサインしてもらうのが通常でしたが、セキュリティ面での不安などもありましたし、返送するのにも一手間かかっていました。ですが、ドキュサインならメール作成も必要なければ、契約書をダウンロードしてPDFにして、など簡単だけど地味にめんどくさい作業をスキップできるので非常に契約書を交わす工程が楽になりました。セキュリティもしっかりしているので、書面にわざわざパスワードをかけたりする必要もないのがありがたいです。
改善してほしいポイント
簡単な契約書なら自分で作成して送らなければならないこともあるので、テンプレート機能の中に文例の機能もあればいいのにと思います。名前や日付、用件を入れるだけである程度精度の高い契約書がドキュサイン上で作れたら楽だなと…。現状の機能でも十分満足していますが、あえて言うならという感じです。
サイン機能に関しては不満はありませんし、必要十分な機能を提供してもらっていると感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートでの契約書のやりとりが楽になりました。「ドキュサインを通していれば正式な契約書のやりとりと見なされる」という空気が浸透しており、セキュリティ面でも安心なので「ドキュサインでは認められない」という企業に出会ったことがないのもありがたいです。ドキュサインの努力のたまものですね。
今までみたいにPDFを印刷し、手書きでサインして、スキャンして…という無駄な作業を一切せずに済むようになったのがありがたいです。今までは出先の時にはコピーを探して走りまわっていましたが、パソコン一台あればどこででも契約書の締結ができます。移動の多い自分にとっては、生産性を非常に上げてもらっています。
検討者へお勧めするポイント
契約書締結の際にかかっていた工程数を減らすことができるのがおすすめです。管理部門や経営層に導入を検討してもらうとよいと思います。
ドキュサイン・ジャパン
OFFICIAL VENDERドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス
レビューの投稿ありがとうございます。大変便利にご活用頂けているとのコメントで嬉しく思います。 「「ドキュサインを通していれば正式な契約書のやりとりと見なされる」という空気が浸透しており、」とのコメントを頂いておりますが、数年前とは大きく異なり、日本でも電子契約が市場に浸透してきていることを実感しております。ドキュサインでは市場のニーズにあわせて機能の拡張も継続的に進めておりますので、今後もご活用いただければ幸いです。