非公開ユーザー
農林水産|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
画期的!
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
操作するだけで、操作手順書が簡単に作成できる。
システム会社や、導入部門が長年頭を悩ませていたと思われるマニュアル作成。。これがめちゃくちゃ時短作成できました。なんでこれまでなかったのだろうかと、本当に驚いたツールです。
改善してほしいポイント
画面コピーの取得タイミングをAIなどで自動的に調整してもらえるようになると、システムリテラシーが低めの当社などにとっては、大変ありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システム開発pjtで、マニュアル作成のリソースが限っていたのですが、これを活用することで、工数が少なくてすみました。
さらに、できた成果物の品質も均一になるので、たいへん好評でした。
続きを開く