非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
windowsなら簡単暗号化データ送付
ファイル転送サービスで利用
良いポイント
サービス名の通り、インターネットがあればどこからでもウェブ上でストレージにアクセスできます。
また、アップされているデータをお客さんやメンバーにメールで送信することが可能です。
パスワードも自動で作成してくれたり、有効期限なども指定可能です。PPAPの対策として良いと思います。
さらには相手からデータを送信してもらうメールも作成することができて、データのやり取りが安全に行うことができます。
ウェブ版では、パスワードを自動で後追いで相手に送信してくれます。
改善してほしいポイント
基本的にウェブ上で操作することになります。UIが少し見にくい点と、送信履歴などが見にくいです。
windowsで使用することが多いですが、outlookなどのメールの履歴には残らないため、送信した確認がしにくいです。
メールアドレスは統一されるので安心ですが、ウェブ版で送信するときは気をつけた方が良いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
windows版では、エクスプローラーにあるファイルやzipを右クリックから送信可能です。
ダウンロードリンクの作成をすると、パスワードの設定(自由or自動)、期限、リンクのコピーができます。
さらに、メールアプリから送信 などのボタンを押すと、使用中のメールソフトが立ち上がり本文も記入してくれます。
(パスワードは別途送付する必要がある)
windows版であれば、比較的楽に時短しながら対応可能です。
以前まではweb版を使用しており、メールアドレスなどをoutlookから逐一コピーしていましたが、
windows版の導入でoutlook経由で送信できるので上記の手間が省けました。