Domoの製品情報(特徴・導入事例)

time

【SaaS型BIツール国内市場No.1】Domoは、あらゆるビジネスデータをリアルタイムに一箇所に集約。誰でもかんたんにデータの可視化、分析、共有ができ、個々にパーソナライズされたデータドリブンなアクションを可能にするクラウド型BIプラットフォームです。

Domoの画像・関連イメージ

グラフ(データビジュアライぜーション)
ダッシュボード
データ統合(ETLツール)
データコネクター

ITreviewによるDomo紹介

 Domoとは、BI/BAツールの領域において、“BIを凌ぎ、アナリティクスを包含し、ビッグデータを超える”をコンセプトとする世界初のビジネス管理プラットフォームです。CEOから担当者まで誰でも簡単にデータを検索して、変換・視覚化の上共有できます。組織の誰もがより良い意思決定を行えるように設計されています。

 教育/金融サービス/ヘルスケア/ハイテク/物流・旅行/製造/メディア・エンターテインメント/専門サービス/小売・卸などさまざまな業界向け業種別ソリューションも提供。それぞれに特有のさまざまな課題の解決に役立ちます。導入企業の業界は幅広く、あらゆる業界/業種/規模の企業で導入されています。

DomoのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Domoの満足度、評価について

DomoのITreviewユーザーの満足度は現在3.9となっており、同じBIツールのカテゴリーに所属する製品では23位、セルフサービスBIのカテゴリーに所属する製品では10位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.9 3.9 3.9 3.8
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.0 3.9 3.3 3.7 4.0 2.9

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

Domoの機能一覧

Domoは、BIツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • データベース対応

    対応するデータベースの種類が豊富で、スムーズなデータソースアクセス実現する

  • クラウドDWH対応

    クラウドサービス版のDWHに対応し、データソースとして活用できる

  • データモデリング

    ユーザーが必要な情報を効率的に抽出できるようにデータを構造化する

  • 多次元分析(OLAP)

    スライシング、ドリルダウン&ドリルアップ、ドリルスルーといった手法を用いて、切り口を柔軟に変えながら問題とその原因を掘り下げていく

  • シミュレーション/プランニング

    予算編成などの計画立案に際して、実績データの分析などを用いた仮説検証のプロセスを実施する

  • ビッグデータ対応

    大規模かつ複雑なデータセットの処理を可能にする

  • 定型レポート/ダッシュボード

    業務部門にとって直感的に扱いやすく、少ない手順で回答を得られるレポートやダッシュボードを構築する

  • グラフィカル表現

    豊富なグラフ形式と、高度なグラフィカル手法を用いて、込み入った複雑な情報を明確かつ効果的に伝達する

Domoを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Domoを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    データ分析の感度を上げられる

    BIツール,セルフサービスBIで利用

    良いポイント

    セルフBIとして手元のデータをすぐに投入して可視化できる気軽さが一番のポイントだと思います。
    データリテラシーのそれほど高い人でなくても、簡単なトレーニングを受けた結果、とりあえずやってみようという動機を持ってもらうことができました。

    また、コネクタが充実しており、たいていのシステムとの接続は簡単に実装可能です。
    近時では、Webアプリ開発やAI機能も充実しており、それらについても触れてみたいという声がたくさん寄せられるようになりました。
    特にETLをGUIで完全に実装できるという点は非常に威力を発揮しており、SQLやデータベースの基礎知識なく行えることで、社員のデータ分析に対するモチベーションを下げずに運用ができています。

    今後、BIを軸としながらも、社内ポータル的に展開していくことも可能ではないか?と考えています。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    実績データ分析、資料作成に活用できるツール

    セルフサービスBIで利用

    良いポイント

    色々なデータをダッシュボードから見ることが出来るため、実績データの分析、進捗状況の確認に役立つものとなります。
    自身でのデータ集計の手間を省くことが出来るため、作業時間の短縮につながります。

    続きを開く

    勝田 晃生

    NDIソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    オールインワンで初心者から上級まで使い易い

    BIツールで利用

    良いポイント

    オールインワンとはデータ加工、ドリルダウンを含むグラフ化、チャット機能、アラート機能、公開機能、権限機能等、
    必要な機能がDomoを導入するだけで使えます。
    データ加工に関しては初心者向けのノーコード設定(ETL)や上級向けのSQL設定と選択肢があります。
    細かな設定は豊富な関数を扱えるBeastModeで対応可能です。
    グラフのパターンも多いので思った可視化ができます。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!