非公開ユーザー
旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
オンプレのファイルサーバーに慣れ親しんだユーザーに好評
オンラインストレージで利用
良いポイント
既存のファイルサーバの使い方をそのままシフトできるので違和感はない。
オンラインのみで使用する設定にしておけば、事務所以外の場所でもファイルの更新ができる。使用する2拠点が共にデスクトップPCであっても、わざわざノートPCを貸与せず手ぶらで拠点間を移動して作業を進めることが可能。
ロゴイメージを設定してブランディングができるので、B to Cで写真共有に最適。
改善してほしいポイント
コンテキストメニュー→共有→歯車
をクリックした先でファイル設定が表示されているが、閲覧用リンクをクリックした瞬間にファイル設定に戻って設定変更ができないのが煩わしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンプレミスで稼働しているファイルサーバの残容量が減少傾向にあることから、当初はニアラインストレージを導入し、タイムスタンプが3年以上前のデータについてはアーカイブを検討していました。しかし、ニアラインストレージ購入が承認された直後に業容拡大の話題が浮上し、複数の事務所でファイルサーバが必要になった。弊社では関連会社間のVPN接続はしない方針になっており、複数の事業所を相互接続することができない問題が解決された。