非公開ユーザー
その他小売・卸売|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
使いやすい
オンラインストレージで利用
良いポイント
以前は代理店の薦めで他のプラットフォームを利用していましたが、費用が高いのと、容量無制限とはいうものの、小規模な私の会社では容量も800GB程度でわりに合わないと思い、検討していました。Dropboxは初期費用もかからず小規模向けの料金体系もあり、今年の6月から利用開始しました。まだデータのバックアップ位しか利用していませんが、操作もしやすく早く処理できます。慣れてきたら他の機能も利用してみたいと思います。
改善してほしいポイント
他のプラットフォーム内のデータをDropboxへ移行すると動作が遅くなり、Unicode エンコードの競合というエラーが出たり、フォルダ内のデータが移行されていない状況が数件ありました。ヘルプセンターのサポート内容も分かりづらいです。そこで他のプラットフォームの全データを外付けハードディスクに移行しました。恐らく他のプラットフォームとの相性の問題があったのでしょう。他のプラットフォームから外付けハードディスクへ移行、外付けハードディスクからDropboxへ移行すれば問題が起きなかったかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
料金体系が当社向けで以前のプラットフォーム利用料よりも年間5万位安価になりました。操作もしやすく他のスタッフも早く慣れることができました。PC内のデータをバックアップする際は、動作も早く今のところ問題はありません。