非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者
活用方法は様々。BCP対策としてもいいと思いました!
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・クラウドでデータを管理できること
・個人的にはバージョン管理ができるのがいい機能だと思いました。
その理由
・クラウドでデータを管理すると、社内にハードウェアが必要ないため、管理コストを減らせます。
・ハードウェアがない分、スペース確保ができます。
・バージョン管理ができるので、以前の状態に戻したい時にすごく便利でした。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・人の問題の可能性もありますが、操作ミスでファイルがどこかに移動されたりするケースがありました。
操作ミスを防げるような動きができる設定があれば、よりいいかなと思いました。
例えば、削除や移動の時には確認画面が出るなど
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・BCP対策ができました。
社員が増えることによって社内にハードウェアのファイルサーバーを置くことになりましたが、
災害が起きた時のバックアップ体制としてDropBoxを利用することでBCP対策ができました。
DropBoxは色んなツールと連携ができるところがいいところの一つですね。
社内で使うハードウェアと連携機能を使ってDropBoxとリアルタイムでバックアップを取るように設定ができました。
おかげでサーバーに何か起きてもデータを守ることができました。