非公開ユーザー
進学塾・学習塾|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Dropboxは社内の書類棚と考えています。
オンラインストレージで利用
良いポイント
dropboxは、社内で使用した書類を中身ごとに整理したり、みんなで必要な書類を共有し、手直ししたり、顧客名簿の管理で使っています。容量がとにかく大きいのが特徴で、2000GBまで対応ができるので、動画の保存も可能です。
改善してほしいポイント
強いて言うならば、値段がもう少し安いと嬉しいです。かといって、月2000円代なので、そこまでのコストではないですが、1000円代まで下がるともっと需要は増えるのではないでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まず、教育業界で1番大事なことは、資料の整理です。莫大な紙媒体があることは、社内のスペースに影響を与えます。この紙媒体を何を残しておくか、あるいは、どう保存するか、また重要な書類を安全に保管できないか、考えていたときにdropboxを知りました。やはり、管理も安全に行ってくれるので、安心して使えます。実際、書類をファイルに収納していた時代と比べて、50%は無くなり、棚を減らした分、社内が広くなりました。
続きを開く