非公開ユーザー
自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
データファイルの共有ツールとして
オンラインストレージで利用
良いポイント
簡単操作でインストールした直後に即使うことができる。
共有したいファイルをドラッグしたら自動で、専用URLをつくってくれるため、相手先にコピー&ペーストするだけ
改善してほしいポイント
使用可能な容量があるはずだが、ツール本体にはそれが見つけられず、今までアップロードしたファイルの合計サイズもわからない為、見える化されている機能が欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
slackなどのアプリやソフトで、他社とサイズの大きい3Dデータなどを機密性を保ちながら共有することができる。以前は、メールの容量制限の10MBバイト以下をクリアできるよう試行錯誤していたので、助かる。
続きを開く