非公開ユーザー
印刷|生産管理・工程管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
外出先で確認する際に活用しています!
オンラインストレージで利用
良いポイント
外出が多い方になどよくあることですが、社内NASに保存してあるファイルの確認がしたい場合ありますよね。私もよくありましたので、どうしたら良いか考えた際に「DropBox」で運用することを考えました。結果、スマホからもアクセスできますし、ノートパソコンからも確認ができるため、非常に効率的になりました。
また、スマホからだと「ドキュメントをスキャン」で紙書類を綺麗にスキャンしてくれたりできるので、この機能は非常に私にとってはありがたいです。その他にもMacOSにてスクリーンショットを撮ると、自動的に「DropBox」フォルダにあるスクリーンショットフォルダにファイル作成されるのも便利です。
改善してほしいポイント
特段改善して欲しい部分などはありませんが、いくつかある機能を全て使っていないだろうと感じているので、活用事例などあると嬉しいです。また、変わった使い方だったり、シチュエーション別の使い方など、普通に使っていたらわからない機能などについても知る機会が欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・外出時のファイル確認がすぐできる
・デバイスのローカルファイル格納先として使うことで整理整頓に活用
・ドキュメントスキャンで紙書類を綺麗にスキャンして送ることができる
・ファイル共有機能があるので、外部の方にもデータを送信することが可能なのは便利
検討者へお勧めするポイント
日頃からローカルにデータを保存している方などは、DropBoxにすることで整理整頓もできるし、セキュリティについても安全性があるため、まずは無料版からでも導入してみることをお勧めします。