非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
操作がとにかくシンプルで使いやすいです
オンラインストレージで利用
良いポイント
いいところは、とにかく「シンプルでわかりやすい」ってところでしょうか。 操作が本当に簡単で、パソコンにDropboxのフォルダをインストールするだけで、あとはそこにファイルを入れるだけで同期が完了します。特に難しい設定もいらないので、初めて使う人でもすぐに使いこなせるのではと思います。 ファイルやフォルダの共有も簡単で、右クリックから共有リンクを作成できて、それを送るだけで済むのでほんとに便利です。
改善してほしいポイント
ここを直して欲しいというか単なる希望ですが、無料プランの容量でしょうか。 使える容量が2GBしかないので、ちょっと物足りない感じはします。GoogleドライブやOneDriveがもっと大容量を無料で使えることを考えると、もう少し増やしてくれると嬉しい気はします。あと、無料プランだと、共有リンクにパスワードをつけたり、リンクの有効期限を設定したりできないので、そういう使い方をする人は有料プランの方がいいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特にいいなと思うのは、ファイルの復元機能でしょうか。もし間違ってファイルを削除したり、上書きしたりしても、過去のバージョンに戻すことができます。進行中の仕事の一時的なバックアップに使用することが多いのですが、日々のファイルの取り扱いで安心して作業できるのが、個人的には得難いメリットです。
検討者へお勧めするポイント
これから検討する方には、共有機能を使ってみてほしいです。 Dropboxは、他のクラウドサービスよりも共有機能がとにかくシンプルで使いやすいと思います。共有したいファイルやフォルダを右クリックするだけで、簡単にリンクを作成できるので、誰かにファイルを渡したい時に手軽で便利です。パソコンのフォルダと同期する機能も使いやすいので、普段使ってるデスクトップのフォルダと同じ感覚で使えるのがいいところでしょうか。まずは無料の2GBで、普段のちょっとしたファイルのやり取りに使ってみると、その便利さがわかるのではと思います。