非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
ファイル管理が非常に便利
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
働く場所やシーンに応じて複数のデバイスを使いますが、Dropboxを設定しておき、デバイスがオンラインになっていれば常にファイルは最新の状態に保たれるため、デバイスが変わっても通常の環境と遜色なく作業できます。
また、世界各国の同僚とのファイル共有もストレスなく行えるのが大きなメリットである他、メールにファイル添付等する必要なく、非共有ファイルでも特定のメンバーとはリンクで共有できるのが非常に便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ビジネスアカウントの場合、Dropbox側の容量とPCローカル側のディスク容量に大きな乖離があります。
Dropboxを初めて設定すると、一旦全ての共有ファイルをダウンロードする事になります。その結果、MacBookなどでは早々にディスクが溢れます。
ファイルはローカルにダウンロードするか、オンラインのみで保持するか選択できるので、利用頻度が低いファイルなどはオンラインのみに設定すればいいのですが、アカウントを設定するとファイル共有が始まるので、大急ぎで設定変更するのが少し忙しいです。
特にPCの入れ替えを行った際などには注意が必要です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
海外の同僚とのファイルのやりとりが非常に多いため、メール添付でのやりとりでは非常に不便な上、ファイルの最新性を保つためにはメール添付はいい手段ではありません。これらを簡単に解決できる事、またモバイルデバイス等からでも利用できる点は非常に便利です。