非公開ユーザー
不動産売買|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Windowsファイルサーバの代わりになるのか
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
画像データを扱うことがおおく、データ容量が実質無制限で助かる。
また、他のストレージサービスより早いのが売りで、実際早いと思う。
デスクトップアプリケーションがあり、エクスプローラー風に操作できる。
paperという付加機能が議事録や共用のメモとして重宝。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
アクセス権限の付け方がWindowsファイルサーバのようにはいかないため
途中のフォルダから権限を絞れるようにして欲しい。
デスクトップアプリケーションが使いにくいので、Windowsのエクスプローラーで良いのではないか。また、デスクトップアプリケーションの同期数が多いとHDDではほぼ動作せず、SSDでようやく動作したので改善して欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
オンプレファイルサーバから代替することができ、サーバの保守が不要になった。
データ容量を気にすることがなくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
画像や動画の取り扱いが多く、またユーザも若い方多い会社さんでは重宝すると思います。逆にWindowsファイルサーバのつもり利用すると使いにくいという印象です。