非公開ユーザー
キャリムエンジニアリング株式会社|その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
大容量ファイルのやり取りが可能となりました
オンラインストレージで利用
良いポイント
インターネットが使用できる環境であれば、ソフトのインストール等が必要なく、どのPCやタブレット等の端末からも使用ができること。
また、ファイルのやり取りにおいてUSB等のメディアを持ち運ぶ必要もなくなり、セキュリティ事故のリスク軽減につながること。
DropBoxの利用者が便利になっただけでなく、メールに添付ファイルを使用すると社内全体で使用しているメールサーバの容量が増え、一定量を超えるとメールの送受信が止まってしまうため、メールの止まるリスクの軽減にもつながったこと。
改善してほしいポイント
容量の小さいファイルであれば問題ないが、
容量の大きいファイルをDropBoxに格納時に時間が多くかかるときがある。
容量が大きければ大きいほど時間がかかってしまうので、改善されればよいと感じた。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで他者とファイルをやり取りをする際にメールでの添付をしていたが、添付の容量に限度があり複数回に分けてメールを送る必要があったり、パスワード付きのファイルを送る等の手間が必要であった。
DropBoxを利用するようになってからは、メール添付の手間等が省けて、DropBoxにファイルを格納後、URLを送るのみで良くなったたため不要なメールのやり取りがなくなり、使用者の不要な手間が減った。