カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Dropboxの評判・口コミ 全662件

time

Dropboxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (94)
    • 非公開

      (523)
    • 企業名のみ公開

      (45)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (85)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (59)
    • IT・広告・マスコミ

      (270)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (69)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (535)
    • 導入決定者

      (59)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有に非常に便利です。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

異なるPC間でもリアルタイムでファイルを共有できるため、長年愛用しています。
Google ドライブと違い、ファイル同期さえ行っていれば、ローカルへのダウンロードの待ち時間なども不要のため、不要な待ち時間の削減にもつながります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

PCの容量を逼迫する事が要改善ポイントと感じていましたが、スマートシンク・選択型同期などの機能が登場してきた事で、この問題も近年解消しました。非常に便利です。

強いてあげるなら、継続的にコストが掛かり、やや高め?な点でしょうか。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

PCを入れ替える時や、会社PC・自宅PCでのファイル同期など、やはりこれが無いと異なる環境下で作業を継続する事に非常に苦戦を強いられたと思いますので、ファイル共有ソフトとして超秀逸だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

とっても便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のパソコンから同じデータを共有できるので
重いデータ(複数の画像)もすぐに共有できるためとても良い!

続きを開く

矢島 太郎

株式会社アーキテクト|人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドストレージとして優秀

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償版には無いセキュリティサービスは安心感につながる。会社のサービス上、取り扱い注意の情報を扱うことが多いため重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

確かに早い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Business版を使い始めたばかりです。アップロードのスピードは他サービスに比べて確かに早く、安定しています。
ブラウザでアップロードした場合はそれほどでもありませんが、DropBoxフォルダへのドラッグ&ドロップの場合はかなり高速な印象です。Business Advanceの契約なので容量を気にしなくても良いのは嬉しいところです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利で使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

高速にアップロード、ダウンロード出来るので、重宝しています。
また、バージョン履歴管理も便利で使いやすい

続きを開く

相川 芳克

合同会社AIKAWA|不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サブスクリプションで利用

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でもある程度の容量がある点。有償利用の場合、最低の料金プランでも1T以上の容量になるので動画などを入れない限り容量制限を気にすることなく使える。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホからのアップに大苦戦

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データ共有のためのストレージ、共有フォルダのようなUIで利用できるツールです。コンセプトは個人向けと同じですが、セキュリティを担保できるという点でビジネスユースに対応しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い易いオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・安定的に使いやすいUIで簡単にデータをやりとりできるので、とても便利です。
・データを高速にアップロード、ダウンロードできるので、ビジネス用途においては、大変重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要なファイルだけダウンロードする事ができる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドストレージに制作ファイルを保存しておけば、どこでもどのデバイスでもに制作を再開できる。ノートPCの保存領域が少ない場合でも、インデックスのみダウンロードしておけるので、必要なファイルだけダウンロードする事ができる。容量節約しながらファイルを同期できるのは非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フォルダに入れるだけで自動アップロード&同期

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ログインする必要なく設定したフォルダに入れるだけで自動アップロード&同期してくれるので他のストレージサービスより手間がかからない。ビジネスだと容量も無制限に近いほど大きいので、ファイルサイズを気にする必要なく利用できて嬉しい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!