カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Dropboxの評判・口コミ 全657件

time

Dropboxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (94)
    • 非公開

      (518)
    • 企業名のみ公開

      (45)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (85)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (58)
    • IT・広告・マスコミ

      (269)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (69)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (531)
    • 導入決定者

      (58)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同時編集がしづらい‥

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カテゴライズして多くの資料をファイリングしておけるので便利に活用しています。
また、どのデバイスからでもアクセスしやすいので、在宅業務などが発生する際などにも便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

営業の数字に関するファイル等、複数名で同時編集してしまった際にコピーファイルが生成され、どのファイルが最新なのかわかりづらい点。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

当社では営業数字をエクセルで管理しており、数字に変化があった場合もdropboxにアクセスすればすぐに確認できるようになりました。
また、社内の福利厚生関連資料などもdropboxにアクセスすれば確認できるので、
無駄なコミュニケーションなく、知りたい情報にたどり着きやすくなったかと思います。

閉じる

藏樂 収平

SBヒューマンキャピタル株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスいらずで情報共有ができる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要なデータを記憶デバイスを持ち歩くことなく、スマートフォンからでも閲覧が可能。
いままで、メモリースティックで行っていた作業がすべてクラウド上で管理できる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日々の資料共有がしやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資料を複数人で一斉にオンラインで共有することができるため、会議の際などペーパーレスで資料をDropbox上で見ながらの打ち合わせなどができる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドストレージの定番

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドラッグ&ドロップであらゆるファイルをアップロードできて便利。直感的に使えるので全くストレスが無く使用することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドストレージでは群を抜いて使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

細かいアクセスコントロール設定が可能なので、法人向けのクラウドストレージとしてはおすすめできます。連携している製品群も多く、Google DriveやOne Driveとも連携している部分は高評価です。全体的にMSやGoogleなどの自社のプロダクトに無理やり誘導しようとすることはなく、中立性を保っているところは高評価です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UI/UX、ともにGoodです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽に簡単に資料やファイルを放り込んでおけるのはとても助かる。社内だけでなく、社外とのやり取りも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有ツールとしてとても良い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルのアップ、メンバー間での共有・管理をとても簡単に行えるようになった。
特に軽いファイルであれば操作も軽くて、UIもわかりやすいので誰でもサクサクと使える。
もともと個人用にも使っていたためスタート時にもハードルが低かった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

手堅いクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作が安定していて、一番クセなく使えるクラウドストレージだと思います。
Office365との連携も親和性が高く、当時は容量も無制限だった為非常に使い易かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの共有に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外のファイルやりとりを自由自在に行える点。
メールでは送りづらい重めのデータもやりとりしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

sansan株式会社|ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

少人数規模のファイル共有サービスに最適

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ストレージ上でファイルのやりとりができること。
離れているメンバーともプロジェクト共有がスムーズに行える為、業務効率化につながった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!