カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Dropboxの評判・口コミ 全663件

time

Dropboxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (94)
    • 非公開

      (523)
    • 企業名のみ公開

      (46)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (85)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (60)
    • IT・広告・マスコミ

      (270)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (69)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (535)
    • 導入決定者

      (60)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外とのデータ共有に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要なデータを必要な分だけ共有できる点に価値を感じております。業種柄求人データを顧客からお預かりすることがありましたが、最新データだけを入れてもあることで情報のリライトが可能になりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

たまに重い?時があり開かないケースがありました。最近は改善したので私の環境のせいかもしれませんが、あとセキュリティは少し甘い気がします

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

重たいデータを共有する際にメールなどのアップロード・ダウンロードが不要なため、業務のスピード感が上がりました

閉じる

立川 陽介

株式会社システムトランジスタ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

別アプリとの連動が良い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドのドライブサービスは多いが、他のアプリとの連動が多いため、使いやすいと感じた。
また、UIも迷うことなく使うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルの共有に最適

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル共有が容易に実施できる。元々個人向けの無償版を利用しているユーザーも多いこともあり、操作に関するハードルが低く導入がしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有や編集などができて非常に生産性が向上した

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

officeファイルを共有する際に別のストレージサービスなどは別形式で変換されてしまったため違和感がありましたが、これは単純にアップロードするだけでそのままofficeツールとして作業ができたたため、非常に使いやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

シャドーIT対策の一環

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内で個人向けDropboxの使用割合が多く、ユーザーの抵抗が少なく移行できました。
シャドーIT対策として管理者として利用状況の管理・運用が出来る点も問題ありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

巨大なファイルも共有でき、難しい操作がなくシンプルで使いやすいのが魅力かなと思います。同期も早いので満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

以前はヘビーユース、最近は少しだけ利用

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルを添付すると、どれが最新のものかわからなくなることがあるのですが、DropBoxに保存することで整理されるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使うだけでも満足…ビジネスアカウントは業務効率化が凄い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルの共有が便利です。
容量やサイズを気にせずに気軽に展開できるのは素敵!
また、バックアップに保存もできるのでもしもの時にも安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内共有ツールとしてはすごく使いやすいです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホでも見やすい仕様になっており、ツールも様々。シフト表などみんなで共有して使うのには便利だなと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一番使っている気がします。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見やすいこと、イラレ等の専門ものもしっかり表示してくれるところです。デザイン系との相手への共有に非常に便利です。googleと違って会員が明確なので、どのように誰が使ってるかがみやすいUIです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!